作業療法のご案内
ホーム > 作業療法のご案内
精神科作業療法(Occupational Therapy:OT)
- ◆精神科作業療法(精神科OT)は、精神障害の方に対するリハビリテーション治療の1つです。
- ◆精神諸症状の安定、リラックス・ストレス発散、体力の回復、作業能力の回復、コミュニケーションの機会・対人関係の練習、などが目的となります。
- ◆入院中及び外来通院中の患者様が対象です。

活動形態
◇個別活動:他の方々と場を共有し、活動は個々の目的に応じたものを行っていただきます。
◇集団活動:1つの活動グループは25名までとなります。
◇集団活動:1つの活動グループは25名までとなります。
活動内容
◇屋内レクリエーション(約50種類)

◇屋外レクリエーション(ゲートボール/グランドゴルフ)
◇創作活動(約10種類)
◇創作活動(約10種類)

◇個人作業療法
◇高齢者作業療法
◇カラオケ
◇料理教室
◇クラブ活動(創作クラブ・女子会)
◇高齢者作業療法
◇カラオケ
◇料理教室
◇クラブ活動(創作クラブ・女子会)
※パソコンの場合はマウスで画像をドラッグ、スマートフォンの場合は画像をフリックすると自由にお部屋の様子がご覧いただけます。
週間予定
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 屋内レク | 屋内レク | 屋内レク | 屋内レク | 屋内レク | 屋内レク |
高齢者OT | 高齢者OT | 高齢者OT | 高齢者OT | 高齢者OT | 高齢者OT | |
午後 | 屋内レク | 屋外レク | 屋内レク | 屋内レク | 屋外レク | 料理教室 |
クラブ活動 | クラブ活動 | OTカフェ |
月曜日 | ||
---|---|---|
午前 | 屋内レク | |
高齢者OT | ||
午後 | 屋内レク | |
クラブ活動 | ||
火曜日 | ||
午前 | 屋内レク | |
高齢者OT | ||
午後 | 屋外レク | |
水曜日 | ||
午前 | 屋内レク | |
高齢者OT | ||
午後 | 屋内レク | |
木曜日 | ||
午前 | 屋内レク | |
高齢者OT | ||
午後 | 屋内レク | |
クラブ活動 | ||
金曜日 | ||
午前 | 屋内レク | |
高齢者OT | ||
午後 | 屋外レク | |
土曜日 | ||
午前 | 屋内レク | |
高齢者OT | ||
午後 | 料理教室 | |
OTカフェ |
※予定は一例です。
※屋外レクは天候により中止あるいは変更となる場合があります。
※屋外レクは天候により中止あるいは変更となる場合があります。
年間行事
4月 | 春祭り | 9月 | 敬老会 |
---|---|---|---|
5月 | ゲートボール大会 | 10月 | 運動会 |
7月 | 七夕歌合戦 | 11月 | ハイキング |
8月 | 慰霊盆踊り大会 | 12月 | クリスマス会 |
- ◆参加形態
- 週に最大12回まで参加可能です。 1日に請求される活動は、1回までとなります。
- ◆参加費用
- 保険診療です。 外来患者様は自立支援医療制度を利用する場合1回220円程度となります。活動にともなう材料費などは含まれます。
- ◆お問い合わせ先
- 入院中の患者様は作業療法スタッフまで、外来通院中の方は主治医までご相談ください。